運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-03-03 第75回国会 衆議院 予算委員会 第21号

プロシアとフランスの戦争普仏戦争が始まりまして、日本中立の態度を宣明しょうということで、明治三年の七月二十八日の太政官布告で、「今般孛漏生佛蘭西兩國交戦ニ及候趣ニ付於我皇國ハ局外中立之儀堅可執守旨被仰出候就テハ交易場ハ勿論海岸諸要區ニ於テ左之條々相心得不都合無之樣可取計候事」その「左之條々」の中に「一」といたしまして「港内及内海ハ勿論二候へ共外海儀ハ距離三里以内兩國交戦ニ及ヒ候儀ハ不相成尤軍艦商船共通

吉國一郎

1968-03-15 第58回国会 衆議院 外務委員会 第4号

読ましていただきますと、「港内及ヒ内海ハ勿論二候ヘトモ外海儀ハ凡三里陸地ヨリ砲丸達スル距離)以内爾國交戦及候儀ハ不相成尤軍艦商船共通ハ是通リ差許候事」そういう趣旨の太政官布告を出しております。これが実は日本が領海三海里の立場を公式に明らかにした最初でございます。一八七〇年、明治三年でございます。

高島益郎

1965-12-02 第50回国会 参議院 日韓条約等特別委員会 第8号

港内及内海ハ勿論ニ候共外海儀ハ距離三里以内両国交戦ニ及ヒ候儀ハ不相成尤軍艦商船共通ハ是通差許候事」云々とあって、同じ八月の二十九日に太政官布告五百四十六号で、三里とは着弾距離ということばが見られるので上の三里は三マイルの意味と思われる、こういう解釈があるわけであります。したがって、明治三年に宣言したものは、大砲の着弾距離を想定して三海里というものを宣言して今日に至っておる。

渡辺勘吉

  • 1